6月16日 (金) ランチ2
昨日とは違う一日が始まった。
今日は午前9時に仙台駅に集合し東京でランチです。 ひょんな事から始まった一日は夢のような一日。 9時半近くのMaxのグリーン車を三人で二列独占し横になりながら東京へ向かう。 目指すはパークハイアット。 タクシーでホテルに着くと最上階のラウンジへ。 生憎の天気で隣の都庁も霧で見えない。 もー食べれません!っていうくらい美味しいランチを食べていると、すっかり外も霧が晴れて、都内が一望。 でも、帰りの時間が迫っています。 ホテルの一階にあるベーカリーで、お土産をたんまり買い込み。 東京駅でも、信じられないほどの土産を買い込み。 両手には大きな袋が4つ。 帰りも、Maxを二列貸切状態で帰り、そのまま店へ。 お留守番のスタッフには、お土産の食事を。 まーとにかく凄い一日でした。
|
6月15日 (木) ランチ1
友達に誘われて、久々にランチをした。 環状線沿いにある店は夜も営業しているみたいで、いま流行り系の感じ。 11:30に待ち合わせしたら、店には奥様連中の行列が。 マジ? 駐車場もあるからか、ぞくぞくと車が入ってきて私の後ろにも人が並び始めた。 奥様連中の格好の溜まり場なのだろう…。
本日のお薦めランチ1050円。 まー小鉢も多く、安いって感じる。味は普通。 しかし、ランチ時は禁煙になっているじゃないですか。 私達は、そそくさと食事を済ませ、近くのファーストフード店でコーヒーを頼み、やっと無駄話をし始めた。 近況を話、あっという間に解散。 そんなもんだ。
|
6月13日 (火) スカパーの行方
すったもんだのスカパー事件の結末。 結局自宅にスカパーを取り付ける事になった訳だけど、また問題発生。 自宅裏には杉の森があり、電波を上手く受信できるか不明だ…なんて工事の人が発言するから、また私は頭を抱えた。 そしたら実家に付けるか…。 とにかく試験してもらうと、なんとか受信成功。 ただし、今後、裏の杉がもっと高く生長すれば、受信できなくなる可能性アリ。 もー勘弁してよ。
とにかく、スカパー事件は解決し、一番喜んでいるのは、ウチのタコ。 二週間の無料視聴で、テレビを独占しまくっている。 ふんだりけったりの数日でした。
|
6月12日 (月) ドタバタの一日
今日も眠れずに朝を待った。 スカパーの契約書は投函したし、今日はスカパー取り付けの工事が入るし、日本の試合がある。 何が無くても今日の放送までには、何かをしなきゃいけない。 スカパーに電話する。 「すみません、日程表が実際の試合日程とズレでいるのですが…」 『はい、全試合放送しますが、ほとんどが録画の放送になります』 「はい?録画????じゃ今日の重要にな試合は後日に放送?」 意味ねーーーーーーーーー!!! マジ?キャンセルキャンセル!!そんなの必要ないよ。 ところが、開封した機材は返品ダメって…。 どーしよう…。 何事も慌てて良いこと無しだね。とほほ。
とにかく、スカパーの工事はキャンセルし後日自宅に取り付ける事にしたのだけれど、目的はテレビが観れる様にする事。
頼みの最後は第一興商さんの有線放送でのTV電波受信。 床に頭をこすり着ける様にし、急な工事と契約をし、なんとかTVを観れる環境を作った。
なんと長い一日だったか…。 くりくりNEWSの号外をメールし「テレビが映る」を告知した。
…こんな、大変な数日は会社員を辞めて店を始める日までの数日以来だ。 次回は、本当に確認してから行動しましょう。
はい。
|
6月11日 (日) あれ?おかしい…
今日は、店のビルにスカパーのアンテナを取り付ける為に業者の方が下見にきた。 初めて私もビルの屋上へ上る。 なんとか取り付けで出来るようだ。 一安心。
しかし、自宅に戻り改めてスカパーのバンフを観ると、あれれっ??? 何かがオカシイぞ。 確かに、ワールドカップサッカーは全試合放送するのだけれど、日程表を見ると実際のテレビ中継の時間も日付も違う。 どういう事? その日は、時間も遅くスカパーの事務局はしまってしまったので明日一番で、問い合わせしてみよう。
|
6月10日 (土) いてもたってもいられず
眠れなかった。 テレビを観れるようにするには、時間が無かった。 テレビのCMでは、スカパーでは全試合見れるっていうじゃない。 私は朝一番で近くの電気店へ…。 午前10時に店に着くが、開店は10:15からと、ふざけた時間に開店。 駐車場で私はイライラしながら十五分を過ごすハメに…。 開店と同時に事情を説明しスカパーの機械一式と契約の書類を書き投函。 これで、OK?
|
6月9日 (金) やはり必要か
来週からワールドカップサッカーがドイツで始まる。四年という月日は早いもので、前回のワールドカップの時は日本と韓国が会場という事もあり、テレビが観れない当店では、非常に厳しい一ヶ月となった記憶がよみがえった…。 今回はドイツで時差の関係と日程を考えると、以前ほどの影響はないかも…と考えていたのだけれど、今日のお客様との会話の中で、やはりテレビが無いとダメだよ!なんてことになった。 ギリギリの時点だけど、明日、明後日でなんとかテレビを見れるようにいなきゃ。 大丈夫だろうか?ちょっと心配。
|
6月3日 (土) 一流選手
今日は、元巨人で現在は中日ドラゴンズに在籍している川合選手が来店した。 ドアを開けた瞬間に直ぐに分かり、私はビックリ。 交流戦の関係で仙台にいらした様です。 小柄でスリムな川合さんは、穏やかで唄も上手で優しい笑顔の方でした。 一流選手って違うなぁ〜なんて感じてしまいました。
|
6月1日 (木) 復活祭
今年もあっと言う間に折り返しです。
今日は西武ランオンズの関係者の皆さんがご来店の予定。スタッフ要員が足りず緊急に以前のスタッフ智ちゃんを呼び寄せました。
急の要請にもかかわらず快く智ちゃんが出てくれて感謝!ブランクを感じさせない呼吸でした。
|
|
|